インターネット等で自動車を購入、相手が遠隔地である場合の手続きはどうする?

行政書士 背景 大阪の行政書士が 行政書士による代行 車の画像 道路の画像 電話番号
行政書士 背景 大阪の行政書士が 行政書士による代行 車の画像 道路の画像 電話番号
LINEでお問い合わせ
https://lin.ee/Y6fnwk2

インターネットで遠隔地の相手から自動車を購入する場合、手続きは通常の自動車売買と似ていますが、距離が離れているため、いくつか追加の手順が必要です。以下はその手順をまとめたものです。

1. 売買契約の締結

購入者と売主の間で売買契約を結ぶ必要があります。主にオンラインでのやり取りになりますが、確認すべき書類や情報は以下の通りです。

  • 車検証:車両の所有者や車両の状態を確認。
  • 自賠責保険証明書:有効な自賠責保険に加入しているか確認。
  • 納税証明書:自動車税の納税状況を確認。
  • 譲渡証明書:売主が車を譲渡することを証明する書類。

2. 名義変更(所有権の移転)

遠隔地の場合でも、名義変更は必須です。名義変更を行わないと、税金や責任が前の所有者に残ってしまうため、以下の書類を使って手続きを行います。

必要書類

  • 譲渡証明書:売主が車を譲ることを証明するもの。
  • 印鑑証明書:売主と買主の双方から提供される(売主が法人の場合は法人の印鑑証明書)。
  • 委任状:売主が名義変更を買主に委任する場合、売主から委任状を受け取る必要があります。
  • 住民票:買主が個人の場合には住民票が必要です。
  • 車検証:現行の車検証も名義変更に必要です。

名義変更の手続き場所

車両の登録は購入者の住所地を管轄する運輸支局または軽自動車検査協会で行います。

代理手続き

遠隔地の場合、自分で手続きを行うのが難しいため、行政書士に依頼して代理で名義変更手続きを行ってもらうことも一般的です。

3. 車庫証明の取得

車庫証明は、車を保管する場所があることを証明する書類です。購入者の住んでいる地域で警察署に申請して取得します。車庫証明の取得には以下の書類が必要です。

  • 保管場所の所在図・配置図:車を停める場所を示した図。
  • 保管場所使用承諾書:駐車場が賃貸の場合は、駐車場の所有者から使用許可をもらう必要があります。
  • 自動車保管場所証明申請書:警察署で取得できる申請書です。

4. 自動車の輸送

購入した自動車が遠隔地にある場合は、輸送手段を手配します。

  • 自分で取りに行く:直接現地に行って車を運転して持ち帰る方法。車検や保険が有効であれば、自走して持ち帰ることが可能です。
  • 陸送業者に依頼する:車を専門の輸送業者に運んでもらう方法。見積もりや輸送日程を事前に確認しておく必要があります。

5. 自賠責保険の引継ぎ・加入

購入した車の自賠責保険が有効であれば、そのまま引き継ぐことが可能ですが、保険期間が切れている場合や近い場合は、再度自賠責保険に加入します。名義変更後に新たに任意保険にも加入することが推奨されます。

6. 車両の状態確認

遠隔地からの購入は、車両の実物を確認できないことが多いので、以下を確認することが重要です。

  • 車両検査記録簿:車の整備記録が記載されています。これにより過去のメンテナンス状況を把握できます。
  • 事故歴・修復歴:車に大きな修復歴がないか、確認しておきます。

7. 税金の支払い

名義変更後、次の年から自動車税が新しい所有者(買主)に請求されます。年度途中での購入であれば、その年度の税金が一部請求されることもあるため、事前に売主と話し合っておくことが必要です。

大阪市を中心に車庫証明・自動車登録を代行いたします。車庫証明・自動車登録・名義変更・住所変更・車検証再交付等はダイセン行政書士事務所へ、お任せください。