中古車を3月に購入する場合の税金は?4月購入との違いはある?

自動車の税金

中古車を購入するときには、税金について考える必要があります。3月に購入するのと4月に購入するのとでは、わずかな日数しか差がなくても、大きな違いになる場合があるので気をつけなくてはなりません。本記事では、中古車を購入する際の税金について詳しくみていきましょう。

中古車を3月に購入した場合

中古車を3月に購入した場合は、通常通り「消費税」「環境性能割」「重量税」がかかってきます。ただし、3月は年度末であり、4月から新年度となるため、もし法改正などがあれば、3月で購入するほうがお得になる可能性もあります。

法改正があるかどうかは、ディーラーに聞くとわかるでしょう。また、自動車税に関しては、3月に購入すると登録した翌月から自動車税を支払うことになります。

つまり、3月に購入をしたら、購入時に支払うのではなく支払いが先延ばしになるということです。ちなみに、軽自動車は普通自動車のように自動車税が月割になっていないため、自動車税が課税される4月1日を避け、4月2日以降に購入すると約1年分の自動車税を支払わなくて良くなるため、かなりお得になります。

税金を支払うタイミング

車を3月に購入する際に、気になるのは税金を支払うタイミングです。ここでは、4つの税金について支払いのタイミングを確認してみましょう。

自動車税

自動車税は、基本的に5月ごろに納付書が届き、4月から翌年3月までの1年分をまとめて支払う形です。4月1日に車を所有していると課税対象とみなされ、納付書が作成されます。

支払いは5月末までとなっているため、きちんと支払うようにしましょう。ちなみに、未納のままにしてしまうと車の売却ができず、車検も受けられなくなってしまうので注意が必要です。また、ひどい場合は財産を差し押さえられてしまうこともあるので、できるだけ早く支払いをするようにしましょう。

消費税や環境性能割

 消費税は、通常の買い物と同じで支払う品物に対して課される税金のため、支払いをするときに一緒に払います。

基本的には支払い総額に含まれていることがほとんどのため、もし税抜き金額で本体価格を見て決めてしまうと、税金分が上乗せされた総費用を見て「予算オーバーになってしまった」ということも考えられます。そのため、必ず購入前には税金も含めて計算するようにしましょう。

自動車重量税は車検のタイミング

自動車重量税は車検の時に一緒に請求されるため、支払いをします。車検は、新車を購入するなら購入から3年後に1回目の車検を行い、その後は2年に1回行います。

ただし、中古車の場合は車検が2年後のものもあれば1年後のものもあり、さまざまです。車検の期限がきれかかっている場合は、車検をしてから購入となるため、車検代と一緒に自動車重量税も支払うことになります。

まとめ

中古車を購入するときには税金の支払いのタイミングなども頭に入れておくと良いでしょう。とはいえ、実際のところ3月に無理に購入するメリットはそこまでありません。税金の支払い以外にも、きちんと気に入る車を選んで、後悔をしないように購入を決めるといいでしょう。

コメント